097-509-1248
〒870-0108 大分県大分市三佐1-21-33
営業時間 9:30~18:00 定休日 日曜日/祝日
洗車、メンテナンスの重要性について
いつもお世話になります。カーコーティングSATOのスタッフです🌸
前回コーティング剤についてお話させていただいてから、間が空いてしまいましたが、今回は洗車やメンテナンスの重要性について
お話をさせていただきます👏✨
「コーティングさえすればずっと綺麗なんでしょ?」、「コーティングしたら洗車ってしなくても大丈夫ですか?」
こう思っている方、実は結構いらっしゃるんです!
前回も少しお話させていただきましたが、どれだけいいコーティングをしても洗車やメンテナンスしなければ100%車は汚れます。
ホコリや排気ガスなどの油脂汚れ、花粉や黄砂等々、、、特別車が汚れるような事をしなくても、
日常生活を送っているだけで空気中には様々な汚れの元となるものが存在します😫
ご自身で日頃からお手入れで洗車されることも大事だと思います。
しかし水だけでの洗車では汚れの除去は正直に言うと難しいです。
車の排気ガス等の油脂の汚れは、食事の後のお皿で考えると分かりやすいですが、油汚れは水ではなかなか落ちませんよね🚿
車の洗車は中性洗剤を使用したクレンジング洗車が最適です🧽🧺
特にコーティングを施工している車はこのクレンジング洗車を行う事で、その後の撥水性や光沢性等に深く関わってきます。
また、ボディにホコリや花粉等が付着している状態でスポンジでこすってしまうと洗車傷がついてしまう原因となります。
普段からの洗車でのお手入れも大事ですが、ご自身で行う場合は注意も必要です。
また、洗車後の水分の拭き残しや、カーシャンプーのすすぎ残し等が乾燥してしまうとイオンデポジットと呼ばれる白いシミになるます。
イオンデポジットは中性やアルカリ性では落ちないため、酸性の薬剤を使って落とします。
イオンデポジットも重度になっていくと研磨しないと取れません。
たとえば花粉や黄砂が付着した状態のまま雨にうたれ、それが乾燥するとクレーターへと変化していきます。
まだ発生して間もない軽度であれば研磨すれば落ちるかもしれません。
しかし塗装面まで進行してしまうと、研磨では改善できず再塗装が必要となってしまいます。
そこまでの状態になる前にメンテナンスをする事によってイオンデポジットの悪化や、クレーターになることを防ぐことが出来ます!
ちなみにですが、鳥のフンは強酸なので金属を溶かしてしまうため、塗装が剥げ、錆の原因になるため、
早く除去しなければなりません⚠⚠⚠
車の汚れをしっかり落とそうと思ったらカーシャンプーだけでは全ての汚れは落ちないのです🧽🧺
お家のお掃除でも汚れやお掃除箇所によって洗剤が違いますが、車の汚れも、
酸性で落ちる汚れ、アルカリ性で落ちる汚れ、中性洗剤で落ちる汚れがあります。
当店のメンテナンスでは、こうした洗車だけでは落ちない汚れを、その汚れの種類に合った薬剤を的確に判断し
付着した汚れを除去していきます✨
最近はメンテナンスの重要性をご理解いただき、2ヶ月に一度メンテナンスでのご予約をいただく方も増えてきました😊🌟
コーティングは金額が高ければ高いほど汚れないという事は絶対にありません。
ガラスコーティングをした!終わり!
ではなく、いかにその綺麗な状態を保ち続けるか、が重要です👏✨
セルフケアや当店での洗車やメンテナンスの事など、分からない事等ありましたら、お気軽にご相談くださいね🌈
25/02/26
TOP
いつもお世話になります。カーコーティングSATOのスタッフです🌸
前回コーティング剤についてお話させていただいてから、間が空いてしまいましたが、今回は洗車やメンテナンスの重要性について
お話をさせていただきます👏✨
「コーティングさえすればずっと綺麗なんでしょ?」、「コーティングしたら洗車ってしなくても大丈夫ですか?」
こう思っている方、実は結構いらっしゃるんです!
前回も少しお話させていただきましたが、どれだけいいコーティングをしても洗車やメンテナンスしなければ100%車は汚れます。
ホコリや排気ガスなどの油脂汚れ、花粉や黄砂等々、、、特別車が汚れるような事をしなくても、
日常生活を送っているだけで空気中には様々な汚れの元となるものが存在します😫
ご自身で日頃からお手入れで洗車されることも大事だと思います。
しかし水だけでの洗車では汚れの除去は正直に言うと難しいです。
車の排気ガス等の油脂の汚れは、食事の後のお皿で考えると分かりやすいですが、油汚れは水ではなかなか落ちませんよね🚿
車の洗車は中性洗剤を使用したクレンジング洗車が最適です🧽🧺
特にコーティングを施工している車はこのクレンジング洗車を行う事で、その後の撥水性や光沢性等に深く関わってきます。
また、ボディにホコリや花粉等が付着している状態でスポンジでこすってしまうと洗車傷がついてしまう原因となります。
普段からの洗車でのお手入れも大事ですが、ご自身で行う場合は注意も必要です。
また、洗車後の水分の拭き残しや、カーシャンプーのすすぎ残し等が乾燥してしまうとイオンデポジットと呼ばれる白いシミになるます。
イオンデポジットは中性やアルカリ性では落ちないため、酸性の薬剤を使って落とします。
イオンデポジットも重度になっていくと研磨しないと取れません。
たとえば花粉や黄砂が付着した状態のまま雨にうたれ、それが乾燥するとクレーターへと変化していきます。
まだ発生して間もない軽度であれば研磨すれば落ちるかもしれません。
しかし塗装面まで進行してしまうと、研磨では改善できず再塗装が必要となってしまいます。
そこまでの状態になる前にメンテナンスをする事によってイオンデポジットの悪化や、クレーターになることを防ぐことが出来ます!
ちなみにですが、鳥のフンは強酸なので金属を溶かしてしまうため、塗装が剥げ、錆の原因になるため、
早く除去しなければなりません⚠⚠⚠
車の汚れをしっかり落とそうと思ったらカーシャンプーだけでは全ての汚れは落ちないのです🧽🧺
お家のお掃除でも汚れやお掃除箇所によって洗剤が違いますが、車の汚れも、
酸性で落ちる汚れ、アルカリ性で落ちる汚れ、中性洗剤で落ちる汚れがあります。
当店のメンテナンスでは、こうした洗車だけでは落ちない汚れを、その汚れの種類に合った薬剤を的確に判断し
付着した汚れを除去していきます✨
最近はメンテナンスの重要性をご理解いただき、2ヶ月に一度メンテナンスでのご予約をいただく方も増えてきました😊🌟
コーティングは金額が高ければ高いほど汚れないという事は絶対にありません。
ガラスコーティングをした!終わり!
ではなく、いかにその綺麗な状態を保ち続けるか、が重要です👏✨
セルフケアや当店での洗車やメンテナンスの事など、分からない事等ありましたら、お気軽にご相談くださいね🌈